Case garden(ケースガーデン)
Torihaco
大胆な色使いと不思議な鳥たち。アクリル絵の具で描かれた油絵のようなタッチ。 異国・異世界の雰囲気漂う不思議な動物たち。
晴三
和風タッチのかわいい動物や、クスッとしてしまう時代物モチーフが特徴。消しゴムハンコやハン画、てぬぐいを作っています。主に中部地方で活動しておりますが、ハンコやらてぬぐいやらを携え各地を行商しています。
Coyura
大阪府在住のイラストレーター。強弱のついた線で構成された奥行き感のある、幻想的な動物や子供のイラスト、緻密でかわいいイラストで構成されたパターン模様など。
mo=ka
Photo&Design=moe、Character&Art=kamishi で【moe=kamishi】です。 ゆるくて、きもくて、かわいい。そんなパラレルワールド。 「ゆる きも かわいい」をコンセプトにキャラクターを作っています。
中川貴雄
和歌山出身のイラストレーター。関西、関東、海外と活動の場を広げながら展覧会、アートイベントなどを行っている。書籍、エディトリアル、広告など幅広いジャンルで活躍中。異国を感じる絵柄とポップな色調、レトロな雰囲気が特徴。ユーモアたっぷりの面白い作品は、見ているだけで楽しくなります。
Masayoshi Mizuho
兵庫県神戸市在住。画家/フリーイラストレーターとして活動。日本中の森や川を歩き回り、絵を描いて過ごす毎日。
BUNCHO
文鳥と暮らしはじめてから、小鳥のイラストを描くようになりました。 紙とハンドメイドが好きで、手作業で作れるペーパーアイテムを作っています。 デザインフェスタなどで小鳥グッズを展示販売していますので是非遊びに来てください。
歌赤
大阪在住ののイラストレーター。筆致はシャープであるのに、昔ながらの怪談のような不思議かつ独特な雰囲気のイラストを描く。
facile
和歌山県出身のイラストレーター。遊び心が満ち溢れたその画風は思わず誰もが微笑んでしまうユニークさを秘めています。小鳥などの小動物特有な愛らしい仕草の描写、繊細で優しい色調が相乗効果を生み、和やかな雰囲気を演出する作品が中心です。