Case garden(ケースガーデン)公式オンラインストア /おしゃれで可愛いスマホケース/iPadケース/Macbookケースなど

ショッピングカート

あなたのカートは空です

買い物を続ける

モバイルバッテリーについて

モバイルバッテリーのサイズ

モバイルバッテリーの特徴

モバイルバッテリーの注意事項と納期

◆モバイルバッテリーの充電

1. microUSBケーブルをバッテリーのmicroUSBポートに接続
2. パソコンもしくはコンセント(別売USB-ACアダプタ使用)のUSBポートに接続
3. ライトが点滅し蓄電開始。 満充電になると青色LED4つが全て点灯

◆スマホの充電

1. 充電したい機器のUSB充電ケーブル(iPhoneの場合はLightningケーブルをご用意下さい)をバッテリーのUSBポートに接続
2. 接続後、タッチスイッチをONにするとLEDインジケーターが点滅、充電開始

◆バッテリー残量確認方法

・残量表示:右→左へ点滅(右側がFULL状態)
・1個点灯…残量25%以下
・2個点灯…残量26~50%
・3個点灯…残量51~75%
・4個点灯…残量76%以上

◆モバイルバッテリーの注意事項

・印刷位置などに多少のズレが出ることがあります。またモニターや端末の仕様などにより写真と商品の色が多少異なる場合があります。
・モバイルバッテリーの蓄電とスマホの充電は同時に行えません。
・ほとんどのiPhone、Androidに充電可能ですが、iPadなどタブレット(出力1Aを超える機器)は充電できません(ケーブル内蔵型は充電可能)。
・PSE認証済です。
・使用方法を間違えますと、爆発やケガのおそれがあります。
・破損したバッテリーは、人間の肌に触れると化学やけどを引き起こす可能性があります。 ・モバイルバッテリーを分解しないでください。
・高温・急激な温度変化・湿度の高い場所・水(液体)の中に放置しないでください。
・バッテリー本体やパーツが破損している場合は、使用しないでください。 乳幼児の手の届かない場所で使用、保管してください。
・使用中にバッテリー本体が非常に高温になった場合は、スマートフォン等を取り外して接続を解除し、使用を中止してください。
・お子様が本体や付属品を飲み込んだ場合は、ただちに医療機関で治療を受けて下さい。
・コタツ、ストーブなどの暖房器具の近くでは使用しないでください。
・改造や、本来の目的以外のご使用、強い衝撃などはお控えください。 ・清潔で乾燥した場所で保管してください。
・形状・仕様は予告なく変更する場合があります。
・受注生産品です。ご注文日以降の機種変更やデザイン変更・キャンセルは原則お断りしております。 また、住所変更についても原則お断りしております。
長時間使用しないときは、6ヵ月に1回は充電して下さい(50%程度の電地残量が一番電池に優しいです)。
・使用後は本体から接続ケーブルを外してください。
・電源が入らないほどバッテリー残量がなくなってしまった場合は充電できない場合があります。

モバイルバッテリー